尾市古墳
新市町常の芦浦地区にあり、十字塚とも呼ばれる7世紀後半の終末期古墳で、一辺約12mの八角形墳です。花崗岩切石で構築された羨室が十字になっており国内では他に例のない珍しい古墳で、石室に入ることもできます。
| 住所 |
〒729-3107 福山市新市町常 |
|---|---|
| 時間 | 常時公開 |
| 休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| TEL | 0847-52-2992 |
| 交通 | JR福塩線 新市駅から車で15分 |
| 駐車場 | 入山口に5~8台駐車可(古墳まで10~15分) |
更新日:2024/09/24


