新着情報

NEWS

  • 観 光
  • 2025.10.08

鞆の浦しおまち海道サイクリングイベントガイド育成講座を開催します!

福山駅から境ガ浜(福山市内)までを結ぶ片道約27㎞のふくやまサイクリングロード「しおまち海道」。
この度、11月に開催予定のイベントにてしおまち海道を利用する方が安全に走行していただけるようサポートする「サイクリングイベントガイド育成講座」を開催します。

 

開催日時(全2回)
1回目(座学):2025年11月5日(水)18:00~21:00
2回目(座学・実走):2025年11月8日(土)10:00~17:00

 
開催場所
1回目(座学):まなびの館ローズコム4階 小会議室
2回目(座学・実走):iti SETOUCHI Cage~田尻あんず広場

 
定員
先着20名(事前申込制)

 
参加費
無料

 
申込方法
申込フォームよりご予約ください
https://forms.office.com/r/QUK9PpegVc?origin=lprLink
申込締切:2025年11月4日(火)

 
その他
実走の際、自転車とヘルメットは各自でご用意ください。
レンタルを希望する方は、「JR福山駅前レンタサイクル」をご利用ください。



開催内容
講師に堀 啓二さんをお招きし、2日間を通してサイクリングに関する知識やしおまち海道を安全に走行するために必要なスキルを学びます。

◆1回目(座学)
18:00~19:00 講習①(サイクリングを100倍楽しむ方法・自転車道交法改正について)
19:00~21:00 講習②(地域密着型サイクリング講座その1・安全に走行できる自転車の乗り方について)

◆2回目(座学・実走)
10:00~11:00 講習③(地域密着型サイクリング講座その2・イベントコースでのガイドポイントについて)
11:00~12:00 講習④(e-Bike電動アシスト付き自転車について)
13:00~16:00 コース実走によるガイド実習(集団走行)
16:00~17:00 フィードバック