阿彌陀寺(あみだいじ)
永禄年間(1558~1570)の創建。本堂には「鞆の大仏」と称される阿弥陀如来坐像が鎮座しています。江戸時代から残る梵鐘もあります。山門の右の方には、「鞆の津塔」と呼ばれる江戸時代前期の石塔が12基並んでいます。これは鞆独特のお墓で、大名でないとお墓が建てられなかった時代の庶民のお墓です。
| 住所 |
〒720-0202 福山市鞆町後地1345 |
|---|---|
| 時間 | 常時公開 |
| 休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| TEL | 084-982-3320 |
| 交通 | JR福山駅南口から鞆鉄バス鞆線で「鞆港」下車 徒歩6分 |
| 駐車場 | 無/最寄りの有料駐車場を利用/大型バス駐車場有(無料) |
更新日:2022/07/28


