
文化の薫りに触れると、もっと街が好きになる。
2月中旬から3月中旬までの期間、福山市で「ひな祭り」に関するイベントが目白押し!


企画展 八朔の馬
2023年8月23日(水)~10月9日(月・祝)
2023年8月23日(水)~10月9日(月・祝)
鞆では、はじめて男児が生まれると木製の白い馬と台のセットが当家で作られ、町中を引き廻して健やかな成長を祝った。
この展覧会では、鞆の津の八朔の馬と、全国に伝わる八朔の行事の中の馬に関係したものも同時に紹介する。
この展覧会では、鞆の津の八朔の馬と、全国に伝わる八朔の行事の中の馬に関係したものも同時に紹介する。
URL: http://www.tomo-rekimin.org/
福山市鞆の浦歴史民俗資料館
9:00~17:00 (入館は16:30まで)
一般150円(120円) 高校生まで無料 *( )内は20名以上の団体料金
福山市鞆の浦歴史民俗資料館 TEL:084-982-1121
福山市鞆の浦歴史民俗資料館
9:00~17:00 (入館は16:30まで)
一般150円(120円) 高校生まで無料 *( )内は20名以上の団体料金
福山市鞆の浦歴史民俗資料館 TEL:084-982-1121

特別展「あんびるやすこ作品展」
2023年9月15日(金曜日)~11月26日(日曜日)
2023年9月15日(金曜日)~11月26日(日曜日)
あんびるやすこは、、大人気の児童文学作家です。
本展では、各作品の原画をはじめ、登場キャラクターの紹介や、制作過程がうかがえるスケッチ、作家愛用の道具などを展示。あんびるやすこが生み出す作品の魅力に迫ります。
本展では、各作品の原画をはじめ、登場キャラクターの紹介や、制作過程がうかがえるスケッチ、作家愛用の道具などを展示。あんびるやすこが生み出す作品の魅力に迫ります。
URL: https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/bungakukan/
ふくやま文学館
午前9時30分~午後5時
一般 1,000円(800円) 高校生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金
ふくやま文学館(TEL:084-932-7010)
ふくやま文学館
午前9時30分~午後5時
一般 1,000円(800円) 高校生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金
ふくやま文学館(TEL:084-932-7010)