鞆の浦 定期観光バス
※新型コロナウイルス感染予防のため下記日程の運行を中止いたします。
運休日:2020年3月20日~2020年7月31日まで
運行再開の時期は、改めてお知らせいたします。
(2020年7月17日更新)
日本最古の乗合ボンネットバスで行く「国宝明王院・鞆の浦巡り」と、マイクロバスで行く「神勝寺と鞆の浦巡り」あなたはどちらで巡りますか?
国宝明王院・日本遺産鞆の浦を巡る定期観光バス。
日本初の国立公園として指定された瀬戸内海国立公園「鞆の浦」。奈良時代より「潮待ちの港」として知られており、江戸時代の町並みが現存する港町で、2017年には伝統的建造物群保存地区に指定され、2018年には日本遺産にも認定されました。
福山にお越しの際は、ぜひ「市内定期観光バス」をご利用ください。
※ボンネットバス以外にも路線バスが約20分ごとに運行しております。
運行期間 | 2020年3月20日~11月29日の 土・日・祝日【予約不要】 乗車前にバス案内所内トモテツバス窓口にて乗車券をご購入ください。 |
---|---|
お問合せ | 鞆鉄道株式会社 福山営業所 TEL:084-952-3100 |
午前出発コースはマイクロバスで、午後出発コースはボンネットバスで運行します。
全てのコースでガイド付!
午前A・Bコース
Aコース
福山駅出発 | 9:00 |
明王院(車窓) | 9:05 |
神勝寺 | 9:30 |
鞆の浦 史跡めぐり |
11:00 |
鞆の浦にて 解散 |
12:10 |
大人: 3,100円
小人: 1,430円
小人: 1,430円
Bコース
福山駅出発 | 9:00 |
明王院(車窓) | 9:05 |
神勝寺 | 9:30 |
鞆の浦 史跡めぐり |
11:00 |
福山駅にて 解散 |
12:40 |
大人: 3,500円
小人: 1,630円
小人: 1,630円
午後C・Dコース
Cコース
福山駅出発 | 13:30 |
福山自動車 時計博物館 |
13:40 |
明王院 | 14:20 |
鞆の浦 史跡めぐり |
15:10 |
鞆の浦にて 解散 |
16:40 |
大人: 2,300円
小人: 1,450円
小人: 1,450円
Dコース
福山駅出発 | 13:30 |
福山自動車 時計博物館 |
13:40 |
明王院 | 14:20 |
鞆の浦 史跡めぐり |
15:10 |
福山駅にて 解散 |
17:10 |
大人: 2,700円
小人: 1,650円
小人: 1,650円