鞆の浦 定期観光バス
『ボンネットバスと、国宝明王院、日本遺産 潮待ちの港:鞆の浦巡り』
鞆の浦、明王院、福山時計自動車博物館と福山の見どころを気軽に楽しむコースです。
行程の最後は鞆の浦で解散(Aコース)又は福山駅で解散(Bコース)の2パターンがあり、予定に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
ガイドの案内付きで市外からのお客様はもちろん、市内にお住いのお客様もきっと新たな発見がありますよ!
ぜひご利用ください。
※福山駅から鞆の浦へのアクセスは、定期観光バス以外にも路線バスが約30分ごとに運行しております。
運行期間 |
2023年4月1日(土)~12月17日(日)の 土・日・祝日【予約不要】 チケットは乗務員が販売いたします。5番のりば付近でお待ちください。 |
---|---|
乗り場 | JR福山駅(5)バス乗り場 |
お問合せ | 鞆鉄道株式会社 福山営業所 TEL:084-952-3100 |
午前A・Bコース
※ボンネットバスで運行
入館料セット: 福山自動車時計博物館・対潮楼
Aコース
福山駅出発 | 9:00 |
福山自動車時計博物館 | 9:10 |
明王院 | 9:55 |
鞆の浦・街中散策 | 10:40 |
鞆の浦にて解散 | 12:15 |
大人: 2,300円
小人: 1,450円
小人: 1,450円
Bコース
福山駅出発 | 9:00 |
福山自動車時計博物館 | 9:10 |
明王院 | 9:55 |
鞆の浦・街中散策 | 10:40 |
福山駅にて解散 | 12:45 |
大人: 2,700円
小人: 1,650円
小人: 1,650円