福山市は交通のクロスポイント福山駅を起点に
4時間から5時間程度の広域観光をいくつかご紹介。
- 尾道&耕三寺
-
大林 宜彦監督の「尾道3部作」で有名な日本遺産の尾道と西の日光と
呼ばれる耕三寺をめぐるコース。しまなみ海道からの眺望も絶景。- 福山市内
- 尾道千光寺公園
- しまなみ海道
- 西日光耕三寺
- 福山駅
- 広島空港

- 尾道&竹原
-
安芸の小京都、竹鶴政孝<マッサン>の故郷「竹原」は、鞆の浦と同様に
江戸時代から続く街並みが見どころ。竹原の豊富な地酒も楽しみの一つ。- 福山市内
- 尾道千光寺公園
- 竹原街並散策
- 広島空港
- 広島駅

- 尾道&広島
-
大林 宜彦監督の「尾道3部作」で有名な日本遺産の尾道と、
世界遺産の原爆ドームを巡るコース。山陽自動車道で一気に広島へ。- 福山市内
- 尾道千光寺公園
- 山陽自動車道
- 広島平和記念公園
- 広島駅
- 広島空港

- 瀬戸大橋&倉敷
-
鷲羽山展望台から瀬戸大橋や瀬戸内海の多島美を眺望し、
島全体がサービスエリアの与島で休憩。白壁の街倉敷散策で大原美術館など見学。- 福山市内
- 鷲羽山展望台
- 瀬戸大橋
- 与島サービスエリア
- 倉敷美観地区散策
- 岡山駅
- 岡山空港
